「 投稿者アーカイブ:avidouga 」 一覧
-
AviUtl 動画が読み込めない問題を解決する完全ステップバイステップガイド【初心者でもできる】
2023/05/06 -使い方
動画ファイルや画像ファイルをAviUtlに読み込ませたのに、エラーが出たりと読み込めないことがあります。 この記事では、原因と対処方法をまとめています。 この記事で書いてあることと同じ状況なら、対処方 ...
-
AviUtlのイージングの悩みをあっさり解決。導入から使い方・2020年版まで初心者でもわかる。
2020/08/29 -プラグイン・スクリプト
この記事では、イージングスクリプトの導入方法、使い方・やり方、動作を1つ1つ解説(一覧表付き)、こまった時の原因と対策、などイージングについて詳しく解説しています。 使用するスクリプトはUndoFis ...
-
ロイロゲームレコーダーのダウンロードから使い方まで初心者でもわかるように解説【すんなりわかる】
2019/03/28 -関連ソフト
ロイロゲームレコーダーは無料の動画キャプチャーソフトです。 ゲーム中心ですが、デスクトップ上の作業風景なども録画できます。 ロイロゲームレコーダ-は、動画編集ソフト「LoiLoScope」の開発の一環 ...
-
【録画ソフト】Bandicam(バンディカム)を使ってみた生レビュー。製品版を買うか迷う人が呼んでおきたい記事。
2019/02/28 -関連ソフト
本ページはプロモーションが含まれています Bandicam(バンディカム)はゲーム画面やパソコンに表示されているデスクトップ画面、Webカメラやスマホなどの外部デバイスなどを録画して動画 ...
-
OBS Studioをデスクトップキャプチャとして使い画面録画する方法【ダウンロードから使い方まで】
2019/01/07 -関連ソフト
OBS Studioは、基本的には生放送などのライブ配信でよく使われるフリーソフトです。 ですが、ライブ配信だけでなくゲームのプレイ動画を録画したりということもできます。 OBS Stu ...
-
AviUtlを使ったmp4での出力方法を初心者にもわかりやすく解説【エンコード・書き出し】
2018/12/27 -使い方
AviUtlでは、mp4でエンコードする為に「x264guiEx」という出力プラグインを使います。 参考▶▶x264guiExのダウンロードについて &nbs ...
-
AviUtlでのmp4の使い方を初心者にもわかりやすく解説【読み込み・出力・結合・編集などなど】
2018/12/22 -使い方
AviUtlでは、プラグインを追加しないとmp4ファイルを扱うことができません。 そこで、AviUtlでmp4を使うために必要な知識をまとめてみました。 AviUtlでmp4ファイルの読み込みをするに ...
-
AviUtlの反復再生(ループ再生)のやり方を初心者にもわかりやすく解説【動画・音声・BGM】
2018/12/19 -使い方
AviUtlで動画やBGMなどを反復再生させる方法について解説しています。 やり方はいくつかあるので1つ1つ見ていきましょう。 設定ダイアログのループ再生にチェックを入れて反復再生する ...
-
AviUtlの画像挿入の色んなやり方を初心者にもわかりやすく解説【静止画】
2018/12/14 -使い方
AviUtlでは、普通に画像を挿入するのはもちろん、画像に画像を重ねて表示させたり、複数の画像を並べて表示させたり、動画に画像を重ねたり画像にテキストを重ねたり、画像自体に動きを付けたりなど色々できま ...
-
AviUtl タイムラインの表示方法や消えた時の対処法をわかりやすく解説【拡張編集】
2018/12/09 -使い方
拡張編集プラグインで動画編集する際のメインの作業場所となるのがタイムラインです。 このタイムラインの出し方や、消えて出なくなってしまった時の解決方法を掲載しています。 AbiUtlのタイ ...
-
AviUtlのエイリアスの使い方・作り方。エフェクトやオブジェクトの設定を使い回して作業を効率化【配布エイリアスも紹介】
2018/12/09 -導入と初期設定
AviUtlの作業効率を格段にアップさせることができるエイリアスについて、やり方など画像も多めでわかりやすく解説しています。 AviUtlのエイリアスとは エイリアスとは、 ...
-
CFR・VFRの違いと、確認・変換方法を初心者にもわかりやすく解説【動画編集】
2018/10/26 -動画の基礎知識
フレームとフレームレートについては下記ページに掲載しています。 参考記事▶▶【わかりやすく】動画編集におけるフレームとフレームレートついて CFRとVFRとは ...
-
AviUtlでPinP(ピクチャーインピクチャー)で小窓表示させる方法を初心者にもわかりやすく解説
2018/10/19 -使い方
AviUtlでPinPで小窓を表示させる方法について掲載しています。 PinP(ピクチャーインピクチャー)とは ピクチャーインピクチャーとは、動画の画面の中に別の動画を小さな小窓で表示さ ...
-
ゆっくりムービーメーカーの使い方3・4どちらも対応、初心者でもすんなりわかる解説【YMM】
2018/10/15 -関連ソフト
ゆっくりMovieMaker(ムービーメーカー)のダウンロード・インストール方法から使い方まで解説しています。 ゆっくりムービーメーカーとは ゆっくりムービーメーカーとは饅頭使いさんという方が作成した ...
-
【最新】Mediainfoのダウンロード方法から使い方まで初心者にもわかりやすく解説【コーデックチェッカー】
2018/09/22 -関連ソフト
コーデックチェッカーとして有名なMediaInfoのダウンロード・インストール方法から見方や使い方まで詳しく解説しています。 MediaInfoは動画が再生できない時や、動画編集時に音ズ ...
-
AviUtlでの動画の音ズレの原因と直す方法を初心者にもわかりやすく解説
2018/09/14 -エラー・失敗
AviUtlに限らずですが、動画編集をしていると音ズレがおきることがあります。 原因と対策について解説していきます。 AviUtlでの音ズレの原因やパターン 音ズレにはいろんな原因があります。 &nb ...
-
Avidemuxの使い方と評価を初心者にもわかりやすく解説【ダウンロードから日本語化、カット編集など】
2018/09/01 -関連ソフト
Avidemuxは、海外製のフリーソフト(無料)です。 無劣化カット編集の他にも動画の結合やフォーマットの変換、フェード、クロップ/トリミング、字幕追加、リサイズ、上下反転 ...
-
【無劣化カット編集検証】Bandicut(バンディカット)の必見生レビュー【評価】
2018/08/26 -関連ソフト
本ページはプロモーションが含まれています Bandicut(バンディカット)は、動画のカット(無劣化カット)、分割、結合が初心者でも簡単に高速で行えるという動画編集ソフトです。 実際に使 ...
-
AviUtlのリサイズ設定の解像度リストの設定方法とできない時の対処法を初心者にもわかりやすく解説
2018/08/22 -導入と初期設定
AviUtlでは、リサイズができますが、サイズ変更する時にどのサイズにするかをあらかじめ登録しておくことができます。 参考記事 ▶▶AviUtl ...
-
AviUtlでの動画のカット編集のやり方・使い方を初心者にもわかりやすく解説【本体・拡張編集】
2018/08/22 -使い方
AviUtlでカット編集する方法を掲載しています。 拡張編集でのやり方、AviUtl本体でのやり方、無劣化のやり方など項目別に分けて解説しています。 AviUtlの拡張編集で動画のカット ...
-
動画の非圧縮・可逆圧縮・非可逆圧縮コーデックの違いを初心者にもわかりやすく解説
2018/08/10 -動画の基礎知識
圧縮の種類 動画などデータの圧縮には、『非圧縮』『可逆圧縮』『非可逆圧縮』の3つの圧縮方法があります。 市販の動画編集ソフトであれば、そもそも保存できる動画形式が2~3種類 ...
-
動画の非可逆圧縮コーデックについてを初心者にもわかりやすく解説
2018/08/09 -動画の基礎知識
動画の非可逆圧縮コーデックについてまとめています。 可逆圧縮コーデックについては下記記事を参考にしてください。 【すんなりわかる】可逆圧縮コーデックについて【比較・おすすめ】 動画の非可 ...
-
AviUtlのリサイズの使い方・やり方と「フィルタの順序」の設定による違いを初心者にもわかりやすく解説
2018/08/08 -使い方
このページでは、AviUtlでの動画や画像、画面のリサイズについて解説しています。 動画のリサイズとは リサイズとは、動画や画像のサイズを変更することです。 例えば解像度が「1280x9 ...
-
【すんなりわかる】可逆圧縮コーデックについて【比較・おすすめ】
2018/07/26 -動画の基礎知識
動画の可逆圧縮コーデックについてのページです。 非可逆圧縮コーデックについては、下記記事を参考にしてください。 【すんなりわかる】動画の非可逆圧縮コーデックについて 可逆圧 ...
-
AviUtlのエンコード・出力のやり方・使い方を初心者にもわかりやすく解説
2018/07/24 -使い方
AviUtlでの動画のエンコードについての解説ページです。 AviUtlで動画の出力をする方法は2つあります。 AVI出力(Ctrl+S) プラグイン出力 ど ...
-
AviUtlの連番画像の読み込みと出力のやり方を初心者にもわかりやすく解説
2018/07/19 -使い方
AviUtlでは、連番画像を読み込んで動画にしたり、逆に動画を連番画像として出力することができます。 そのやり方などについてのページです。 連番画像とは 連番画像とは、画像が「000.p ...
-
AviUtlで編集途中のデータを保存する方法を初心者でもわかりやすく解説【.aupファイルと.exoファイル】
2018/07/17 -使い方
編集途中の動画をデータとして保存する方法の解説ページです。 途中まで編集して、また今度続きから再編集したいということはよくあります。 そんな時のために途中までのデータを「プ ...
-
AviUtlで動画や画像の一部を拡大・ズームさせる方法を初心者でもわかりやすく解説
2018/07/15 -使い方
動画や画像の一部分だけをズームする方法についての解説ページです。 一部をズームするやり方を2パターン掲載していきます。 全体の画面はそのままに一部を切り取ったようにワイプで ...
-
AviUtlの中間点の使い方を初心者でもわかりやすく解説
2018/07/12 -使い方
AviUtlの拡張編集でオブジェクトに対して使う「中間点」についての解説ページです。 AviUtlの中間点とは 解説 中間点とは、オブジェクトを前後に区切ることができる機能です。 区切ら ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのオブジェクトの移動(直線移動等)のやり方・使い方
2018/07/06 -使い方
AviUtlでは、オブジェクトの設定ダイアログを調整することで、オブジェクトの移動ができます。 ここで言う「移動」は、位置的な動きだけではありません。 例えば ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの設定ダイアログの見方や出し方、使い方解説
2018/06/23 -使い方
AviUtlには、各オブジェクトに設定ダイアログがあります。 設定ダイアログでは、座標や拡大率など色々な項目を調整できます。 また、オブジェクトの種類によって設定できる項目 ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの新規プロジェクトの作成のやり方
2018/05/29 -使い方
新しく動画編集を始める時は、まず新規プロジェクトを作成します。 新規プロジェクトの作成 解説 新規プロジェクトの作成方法 素材となるファイル(動画・画像)をタイムラインにドラッグ& ...
-
AviUtl本体・拡張編集のファイルの読み込み方法
2018/05/28 -使い方
この記事では、ファイルの読み込み方法について詳しくまとめています。 ファイルの読み込み方法 本体から読み込む場合は、本体のメインウィンドウに動画をドラッグ&ドロップすることで読み込みできます。 ...
-
AviUtlのエフェクト一覧
2018/05/22 -使い方
AviUtlの拡張編集では、色々なエフェクトが用意されています。 全てのエフェクトを見ていきましょう。 色関連(色調補正・色ずれ・単色化・グラデーション・拡張色設定・特定色域変換・縁取り ...
-
DirectShow File Readerプラグイン for AviUtlの導入方法。ダウンロード・インストール完全ガイド【すんなりわかる】
2018/05/20 -導入と初期設定
DirectShow File Reader for AviUtlは、入力プラグインの1つで「L-SMASH WORKS」と同じようにAviUtlに読み込みできるファイルを増やすことができます。 &n ...
-
AviUtlで読み込みできるファイル(拡張子)の種類を劇的に増やす方法
2018/05/19 -導入と初期設定
AviUtlは初期状態では読み込めるファイルが少ないです。 「AviUtlのダウンロードとインストール」の記事内ですでに解説したとおり、L-SMASH_Worksを導入することで読み込め ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの部分フィルタの使い方・やり方
2018/05/13 -使い方
AviUtlの「部分フィルタ」は、一部分にだけエフェクトを掛けることができるフィルタオブジェクトです。 上の画像では、画面の一部分にだけ「ぼかし」をかけています。 設定項目 ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのシーンチェンジの使い方・やり方
2018/05/13 -使い方
AviUtlの「シーンチェンジ」は、場面の切り替わりをスライドやフェードイン、フェードアウト、回転など色んな形で演出することができるフィルタオブジェクトです。 例 上の例は2つの画像が切 ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのオブジェクト分割の使い方・やり方
2018/05/06 -使い方
AviUtlの「オブジェクト分割」は、画像などのオブジェクトを縦や横に分割することができるエフェクトです。 元画像 オブジェクト分割 分割されたパーツの間にすきまができるの ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのオフスクリーン描画の使い方・やり方
2018/04/26 -使い方
AviUtlの「オフスクリーン描画」では、オブジェクトを一旦画面に描画させることができるので、その後に別のエフェクトを掛けたときの挙動を変えることができます。 オフスクリーン描画なし オ ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのカメラ制御オプションの使い方・やり方
2018/04/23 -使い方
AviUtlの「カメラ制御オプション」は、カメラ制御の対象になっているオブジェクトを、カメラの方に向かせたり、シャドーの対象から外したりすることができます。 カメラ制御オプションの設定項目 解説 ...
-
AviUtlのインタレース解除の使い方・やり方
2018/04/19 -使い方
AviUtlの「インターレース解除」では、インターレース形式の動画のシマ模様のようなノイズを消すことができます。 走査線あり 走査線なし このシマ模様は走査線と言い、テレビ ...
-
AviUtlの画像ファイル合成の使い方・やり方
2018/04/12 -使い方
AviUtlの「画像ファイル合成」は画像合成できるエフェクトです。 画像ファイル合成の設定項目 解説 画像ファイル合成の設定項目は以下の通りです。 X,Y 拡大率 ループ画像 前方か ...
-
AviUtlの動画ファイル合成の使い方・やり方
2018/04/09 -使い方
AviUtlの「動画ファイル合成」はオブジェクトに動画を合成することができます。 画像に動画を合成 動画に動画を合成 画像に動画を合成では、「マスク」や「クリッピング」のよ ...
-
AviUtlのランダム配置の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/04/08 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「ランダム配置」は画像やテキストなどのオブジェクトをランダムに配置することができるエフェクトです。 素材画像 ランダム配置 ランダム配置の設定項目 ...
-
AviUtlの円形配置の使い方・やり方
2018/04/06 -使い方
解説AviUtlのアニメーション効果にある「円形配置」は、画像や文字などのオブジェクトを円形に配置するエフェクトです。 画像 テキスト 円形配置 解説 円形配置の設定項目は以下の通り ...
-
AviUtlの万華鏡の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/04/03 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「万華鏡」は、オブジェクトを素材にして、万華鏡をのぞいた時のような模様を作ることができるエフェクトです。 元画像 万華鏡の例 万華鏡の設定項目 解説 ...
-
AviUtlのリール回転の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/04/01 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「リール回転」は、オブエジェクトをスロットマシンのようにぐるぐると回転させることができるエフェクトです。 横回転にもできます。 リール ...
-
AviUtlの簡易変形の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/04/01 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「簡易変形」「簡易変形(カメラ制御)」は、オブジェクトの四隅を移動させて、オブジェクトを変形させることができるエフェクトです。 小さく ...
-
AviUtlの「点滅」・「点滅して登場」の使い方・やり方
2018/03/29 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「点滅」・「点滅して登場」は名前の通り、オブジェクトを点滅させるエフェクトと、点滅しながら登場させるエフェクトです。 点滅 点滅して登場 点滅の設定 ...
-
AviUtlの砕け散るの使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/27 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「砕け散る」は、オブジェクトが割れたガラスのようにバラバラに砕けて、散り散りになるエフェクトです。 砕け散るの設定項目 解説 砕け散るの設定項目 ...
-
AviUtlの球体の使い方・作り方【アニメーション効果】
2018/03/25 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「球体(カメラ制御)」は、動画、画像、テキスト、図形などの色んなオブジェクトを立体的な球体の形にできるエフェクトです。 元画像 球体化 ...
-
AviUtlの立方体の使い方・作り方【アニメーション効果】
2018/03/23 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「立方体(カメラ制御)」は画像や動画、テキスト、図形など色んなオブジェクトを立方体にできるエフェクトです。 元画像 立方体に オブジェ ...
-
AviUtlの座標の回転の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/22 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「座標の回転(個別オブジェクト)」は、テキストなどのオブジェクトを動かす時に、角度や中心を調整できるエフェクトです。 テキスト 画像 座標の回転の設 ...
-
AviUtlの反復移動の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/21 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「反復移動」は、オブジェクトを指定した範囲内で行ったり来たりさせるエフェクトです。 反復移動の設定項目 解説 反復移動の設定項目は以下の通りです ...
-
AviUtlの何処からともなく登場の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/21 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「どこからともなく登場」は、オブジェクトが忍者のようにシュシュシュッと高速移動しながらどこからともなく現れるような演出です。 「何処からともなく登場 ...
-
AviUtlの起き上がって登場の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/21 -使い方
AviUtlのアニメ-ション効果の「起き上がって登場」は、画像やテキスト、動画などのオブジェクトが起き上がりながら登場してくるエフェクトです。倒す演出もできます。 起き上がった時に勢い余 ...
-
AviUtlの広がって登場の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/21 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「広がって登場」は、画像などのオブジェクトが縦または横に縮んだ状態から広がりながら登場してくるエフェクトです。 テキスト 画像 動画 「広がって登場 ...
-
AviUtlの弾んで登場の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/20 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「弾んで登場」は、オブジェクトがぴょんぴょんと跳ねるように登場してくるエフェクトです。 オブジェクトは画面の右方向から登場してきます。 ...
-
AviUtlの「ランダム間隔で落ちながら登場」の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/19 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「ランダム間隔で落ちながら登場」は、テキストが1文字ずつランダムで落ちながら登場してくるエフェクトです。 テキストオブジェクトの設定ダ ...
-
AviUtlの「拡大縮小登場して登場」の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/18 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「拡大縮小して登場」は、オブジェクトが大きい状態から段々小さくなりながら登場させることができるエフェクトです。 また、普通の状態から段 ...
-
AviUtlの「ランダム方向から登場」の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/18 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「ランダム方向から登場」は、オブジェクトをランダムな方向からくるくる回転しながら登場させることができるエフェクトです。退場もできます。 「ランダム方 ...
-
Aviutlの「画面外から登場」の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/18 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「画面外から登場」は、オブジェクトが画面の外側から登場してくる演出ができるエフェクトです。 「画面外から登場」の設定項目 解説 「画面外から登場 ...
-
AviUtlの座標の拡大縮小の使い方・やり方【アニメーション効果】
2018/03/18 -使い方
AviUtlの「アニメーション効果」にある「座標の拡大縮小(個別オブジェクト)」は、テキストの文字と文字の間を広げたり狭くしたりできるエフェクトです。 このエフェクトを使う ...
-
【アニメーション効果】「弾む」の使い方・やり方
2018/03/17 -使い方
AviUtlのアニメーション効果にある「弾む」は、画像やテキストなどのオブジェクトをジャンプするように弾ませることができるエフェクトです。 「弾む」の設定項目 解説 「弾む」の設定項 ...
-
振り子(アニメーション効果)の使い方・やり方
2018/03/16 -使い方
AviUtlのアニメーション効果の「振り子」は、名前の通りゆらゆらと振り子のように左右に動かすことができるエフェクトです。 揺れる時の中心になる部分を変更して、おきあがりこ ...
-
アニメーション効果「震える」の使い方・やり方【すんなりわかる】
2018/03/14 -使い方
AviUtlのアニメーション効果の「震える」は色んなオブジェクトを震えさせることができるエフェクトです。 画像 テキスト 動画 画像やテキスト図形はもちろん、動画など画面そ ...
-
AviUtlのアニメーション効果を一覧にまとめてみました。【一括掲載】
2018/03/14 -使い方
AviUtlの「アニメーション効果」は「震える」や「点滅」や「振り子」など用意されたアニメーションを簡単に使うことができるエフェクトです。 25種類のアニメーションがあり、その中から好き ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの特定色域変換の使い方・やり方
2018/03/12 -使い方
AviUtlの「特定色域変換」はオブジェクトのある特定の色を別の色に変えることができるエフェクトです。 変換前 変換後 馬のマスクなどの黄色い部分を水色に変換しました。 特 ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの拡張色設定の使い方・やり方
2018/03/11 -使い方
AviUtlの「拡張色設定」では、テキスト(文字)や図形などのオブジェクトの色を細かく調整できるエフェクトです。 RGBカラーモデルまたはHSVモデルによる調整ができます。 RGBはR「 ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのグラデーションの使い方・やり方
2018/03/11 -使い方
AviUtlの「グラデーション」は、名前の通り文字や画像などのオブジェクトにグラデーションをかけることができるエフェクトです。 画像 画像シルエット 文字 設定項目 解説 グラデーシ ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの単色化の使い方・やり方
2018/03/10 -使い方
AviUtlの「単色化」は、画像などのオブジェクトの色を単色にすることができるエフェクトです。 単色化前 単色化後 画像の色をセピア調にしたり、色を変えたい時などに便利なエ ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの色ずれの使い方・やり方
2018/03/09 -使い方
AviUtlの「色ずれ」は画像や文字などのオブジェクトを赤・青・緑のそれぞれの成分に分解して、ずらして表示することができるエフェクトです。 元画像 ずらし例1 例2 振動など他のエフェク ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのノイズの使い方・やり方
2018/03/06 -使い方
AviUtlの「ノイズ」はオブジェクトにもやもやっとした影を付けたり、テレビの砂嵐のようにしたり、ぐにゃぐにゃしたアメーバのようにしたりできるエフェクトです。 もやもや風 砂嵐風 アメー ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのディスプレイスメントマップの使い方・やり方
2018/02/27 -使い方
AviUtlのディスプレイスメントマップは、オブジェクトを指定した形に歪ませたり変形させたりなどができるエフェクトです。 テキストの形で歪ませる 空間を歪ませた感じに 使用 ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの極座標変換の使い方・やり方
2018/02/25 -使い方
AviUtlの「極座標変換」はオブジェクトを円の形にすることができるエフェクトです。 元画像 極座標変換後 元テキスト 極座標変換後 画像はもちろん、図形やテキストなど色んなものに使用で ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの画像ループの使い方・やり方
2018/02/18 -使い方
AviUtlの画像ループは、オブジェクトをコピーして並べることができるエフェクトです。 画像だけでなく、テキストや図形、カスタムオブジェクトなど色々なものを複製できます。 ...
-
【すんなりわかる】AviUtlの波紋の使い方・やり方
2018/02/15 -使い方
AviUtlの「波紋」は水に石を投げ入れた時に輪が広がるような表現ができるエフェクトです。 元画像 波紋 波紋の設定ダイアログ 解説 波紋の設定項目は以下の通りです。 中心X 中 ...
-
すんなりわかるAviUtlのラスターの使い方・やり方
2018/02/12 -使い方
AviUtlの「ラスター」はオブジェクトをぐにゃぐにゃと波のように歪ませることができるエフェクトです。 ラスターの設定ダイアログ 解説 ラスターの設定項目は以下の通りです。 横幅 ...
-
すんなりわかるAviUtlのミラーの使い方・やり方
2018/02/12 -使い方
AviUtlの「ミラー」はオブジェクトを鏡に写したような表現ができるエフェクトです。 ミラーの設定ダイアログ 解説 ミラーの設定項目は以下の通りです。 透明度 減衰 境目調整 ミラー ...
-
すんなりわかるAviUtlの振動の使い方・やり方
2018/02/05 -使い方
AviUtlの「振動」エフェクトは、文字通りオブジェクトを振動させるエフェクトです。 振動の設定ダイアログ 解説 振動の設定項目は以下の通りです。 X,Y,Z 周期 ランダムに強さを ...
-
すんなりわかるAviUtlの基本効果「座標・拡大率・透明度・回転・領域拡張・リサイズ・ローテーション・反転」の使い方・やり方
2018/01/31 -使い方
AviUtlのフィルタ効果の中にある「基本効果」オブジェクトには、以下の項目があります。 座標 拡大率 透明度 回転 領域拡張 リサイズ ローテーション 反転 「座標、拡大率、透明度、回 ...
-
すんなりわかるAviUtlのモーションブラーの使い方・やり方
2018/01/26 -使い方
「モーションブラー」はオブジェクトの動きに対してブラーをかけることができます。 動いたオブジェクトに残像やボケを付けることができます。 モーションブラーの設定ダイアログ 解 ...
-
すんなりわかるAviUtlのレンズブラーの使い方・やり方
2018/01/24 -使い方
レンズブラーは名前の通りレンズを通して対象を見た時のピントぼけのようなぼやけ具合を表現できるエフェクトです。 レンズブラーの設定ダイアログ 解説 範囲 光の強さ サイズ固定 &nbs ...
-
すんなりわかるAviUtlの方向ブラーの使い方・やり方
2018/01/23 -使い方
「方向ブラー」は自分の好きな角度にブラーを調整することができるエフェクトです。 方向ブラーの設定ダイアログ 解説 方向ブラーの設定項目は以下の通りです。 範囲 角度 サイズ固定 &n ...
-
すんなりわかるAviUtlの放射ブラーの使い方・やり方
2018/01/22 -使い方
放射ブラーは、放射状にブラーを掛けることができるエフェクトです。 放射ブラーなし 放射ブラーあり 「blur(ブラー)」には「かすんで見えるもの、ぼんやり見えるもの」という ...
-
すんなりわかるAviUtlの斜めクリッピングの使い方・やり方
2018/01/22 -使い方
AviUtlの斜めクリッピングは名前の通り、オブジェクトを斜めに切り取ることができるエフェクトです。 角度をつけることができるので、斜め以外にも縦や横にもできます。 斜めク ...
-
すんなりわかるAviUtlのマスクの使い方・やり方
2018/01/21 -使い方
AviUtlのエフェクトの1つ「マスク」についての解説ページです。 マスクとは 解説 Aviutlでのマスクとは指定された形でオブジェクトを切り取ることができるエフェクトのことです。拡張編集で使用でき ...
-
すんなりわかるAviUtlのワイプの使い方・やり方
2018/01/21 -使い方
AviUtlでは、「ワイプ」は丸や四角など色々な形で画面を拭き取るように切り替えたり、オブジェクトを登場(または退場)させることができるエフェクトです。 背景や動画など全体 ...
-
AviUtl フェードアウト・フェードインの使い方・やり方が5分でわかる!初心者でもすんなりわかる解説。
2018/01/20 -使い方
「フェード」には、インとアウトの2種類あります。 画像・動画・テキストなどの対象のオブジェクトが徐々に現れるのが「フェードイン」です。 逆に対象のオブジェクトが徐々に消えていくのが「フェ ...
-
すんなりわかるAviUtlのシャープの使い方・やり方
2018/01/15 -使い方
「シャープ」は画像など対象のオブジェクトの輪郭や色をハッキリさせるエフェクトです。 設定をやりすぎると逆に汚い不自然な画像になるので上手に調整してください。 シャープの設定 ...
-
すんなりわかるAviUtlのエッジ抽出の使い方・やり方
2018/01/14 -使い方
「エッジ抽出」は、オブジェクトの輪郭を抽出することができるフィルタ効果です。 輪郭に関連するエフェクトとして他にも「凸エッジ」や「シャープ」があります。 エッジ抽出の設定ダ ...
-
すんなりわかるAviUtlの凸エッジの使い方・やり方
2018/01/14 -使い方
「凸エッジ」は、画像などの対象オブジェクトのふちに光と影を付けて立体的に見せることができるエフェクトです。 ※エッジ(Edge)には「ふち、へり、はし」といった意味があります。 &nbs ...
-
すんなりわかるAviUtlの縁取りの使い方・やり方
2018/01/14 -使い方
「縁取り」エフェクトでは、テキストや画像など対象のオブジェクトを縁取ることができます。 縁取りは2色や3色などの重ね掛けもできます。 縁取りの設定ダイアログ 解説 縁取 ...
-
すんなりわかるAviUtlのシャドーの使い方・やり方
2018/01/13 -使い方
「シャドー」ではオブジェクトに影をつけることができます。 シャドーの設定ダイアログ 解説 シャドーの設定項目は以下の通りです。 X Y 濃さ 拡散 影を別オブジェクトで描画 影色 ...
-
すんなりわかるAviUtlのライトの使い方・やり方
2018/01/12 -使い方
ライトは、対象のオブジェクトにライトを当てたような光り方が演出できるエフェクトです。 他にも、光に関連するエフェクトとして「発光」「閃光」「拡散光」「グロー」があります。 ...
-
すんなりわかるAviUtlのルミナンスキーの使い方・やり方
2018/01/09 -使い方
ルミナンスキーでは輝度そのものを指定して透過させます。 なので、色は関係無く輝度だけで判定されます。 同じような透過させるエフェクトとして「クロマキー」や「カラーキー」があ ...
-
すんなりわかるAviUtlのカラーキーの使い方・やり方
2018/01/08 -使い方
カラーキーでは指定した色の輝度を基準にして透過させます。 違う色であっても輝度や色味が近ければ透過されます。 また、クロマキーでは白と黒の区別はできませんが、カラーキーでは ...
-
すんなりわかるAviUtlのクロマキーの使い方・やり方
2018/01/07 -使い方
AviUtlの拡張編集プラグインのエフェクトにある「クロマキー」では指定した色を透過させる(透明にする)ことができます。 クロマキー合成用に背景が青いブルーバックになっている素材も多くあ ...
-
すんなりわかるAviUtlのグローの使い方・やり方
2018/01/02 -使い方
グローでは「発光」と同じようにオブジェクトを光らせることができます。 グロー(glow)には「蛍光」や「柔らかい光」という意味があります。 グロー 発光 上の2つの画像は両 ...
-
すんなりわかるAviUtlの拡散光の使い方・やり方
2017/12/31 -使い方
拡散光ではオブジェクトをぼかして光らせることができます。 光に関連するエフェクトとして、他にも「発光」「閃光」「グロー」「ライト」があります。 拡散光の設定ダイアログ 解説 ...
-
すんなりわかるAviUtlの閃光の使い方・やり方
2017/12/26 -使い方
「閃光」では対象のオブジェクトから閃光を発することができます。 「閃光」には「一瞬にして放たれる強烈な光」という意味があります。 光に関連するエフェクトとしては、閃光以外に ...
-
すんなりわかるAviUtlの発光の使い方・やり方
2017/12/24 -使い方
「発光」では図形、画像、テキストなどオブジェクトを光らせることができます。 発光以外では「閃光」「拡散光」「グロー」「ライト」などがあります。 設定ダイアログ 解説 発光の設定ダイアログ ...
-
すんなりわかるAviUtlのモザイクの使い方・やり方
2017/12/18 -使い方
「モザイク」では、名前の通り画像や動画などにモザイクをかけることができます。 ぼかしや境界ぼかしについては別記事を参照して下さい。 参照 ぼかしの使い方・やり方 境界ぼかし ...
-
すんなりわかるAviUtlの境界ぼかしの使い方・やり方
2017/12/17 -使い方
境界ぼかしは、画像や動画などのオブジェクトの周りの縁の部分をぼかすことができるオブジェクトです。 周りだけでなく全体をぼかすオブジェクトやモザイクについては、別記事で解説しています。 参照 ぼかしの使 ...
-
すんなりわかるAviUtlのぼかしのやり方・使い方
2017/12/16 -使い方
画像などオブジェクトにはぼかしをかけることができます。 似たような演出として、境界ぼかしやモザイクがあります。 そちらは別記事にて解説しています。 境界ぼかしの使い方・やり ...
-
AviUtlのクリッピングの使い方・やり方を詳しく解説【初心者でもすぐわかる】
2017/12/08 -使い方
クリッピングは画像を切り抜くこと、切り取ることといった意味があります。 例えば、下のように猫の画像をカットイン風に一部切り抜いたりできます。 クリッピングには ...
-
すんなりわかるAviUtlの色調補正の使い方・やり方
2017/12/07 -使い方
色調補正についての解説ページです。 Avitlの色調補正とは 色調補正 AviUtlの色調補正は、明るさ・コントラスト・色相・輝度・彩度などの調整ができるフィルタ効果またはフィルタオブジ ...
-
AviUtl カメラ制御の使い方・やり方解説。初心者でもすんなりわかる!
2017/11/30 -使い方
AviUtlのカメラ制御についての解説ページです。 カメラ制御とは カメラ制御とは 動画を立体的(3D的)に編集することができるようになるメディアオブジェクトです。 画像やテキス ...
-
すんなりわかるAviUtlのグループ制御の使い方・やり方解説
2017/11/26 -使い方
グループ制御についての解説ページです。 グループ制御とは AviUtlのグループ制御とは、範囲内にある全てのオブジェクトに対して、色々な効果をまとめて設定することができるメディアオブジェ ...
-
すんなりわかるAviUtlの時間制御の使い方・やり方
2017/11/01 -使い方
AviUtlでの時間制御とは 時間制御とは AviUtlでの「時間制御」とは、動画を逆再生したり、同じ場面を繰り返し再生したり、コマ落ち処理をなど行ったりなどができるメディアオブジェクト ...
-
すんなりわかるAviUtlのカスタムオブジェクトの使い方ややり方解説
2017/10/26 -使い方
カスタムオブジェクトとは AviUtlのカスタムオブジェクトとは、あらかじめ出来上がったエフェクトで、いくつかの種類があります。 雪が降る演出や雨が降る演出、雲が流れる演出などすでに出来上がったものを ...
-
すんなりわかるAviUtlのパーティクル出力の使い方ややり方などまとめ
2017/10/15 -使い方
AviUtlの「パーティクル出力」についての解説ページです。 パーティクル出力とは パーティクル出力とは、オブジェクトをばらまくように出力することができるメディアオブジェクトです。 例 ...
-
すんなりわかるAviUtlの直前オブジェクトの使い方・やり方
2017/09/26 -使い方
AviUtlの「直前オブジェクト」についての解説ページです。 直前オブジェクトの使い方 やり方 タイムライン上で右クリック。 「メディアオブジェクトの追加」にカーソルを合わせると出てくる ...
-
すんなりわかるAviUtlのシーン機能の使い方・やり方
2017/09/22 -使い方
AviUtlでの「シーン」オブジェクトについての解説ページです。 シーン機能とは AviUtlのシーン機能とは、編集したタイムラインを1つのオブジェクトとして、別のタイムライン上に配置す ...
-
すんなりわかるAviUtlの音声波形表示の使い方・やり方
2017/09/20 -使い方
AviUtlの「音声波形表示」オブジェクトの解説ページです。 音声波形表示とは 音声波形表示とは、名前の通り音声を波の形で表示するオブジェクトです。 音に合わせて「波」が動きます。 &n ...
-
すんなりわかるAviUtlのフレームバッファの使い方・やり方
2017/02/06 -使い方
AviUtlの「フレームバッファ」オブジェクトについての解説ページです。 フレームバッファとは何か オブジェクト一覧の項目でも解説した通り、フレームバッファよりも上のレイヤーにあるオブジ ...
-
すんなりわかるAviUtlの図形オブジェクトの使い方・やり方
2017/02/03 -使い方
AviUtlの図形オブジェクトについての解説ページです。 図形オブジェクトの出し方 手順 1.タイムライン上で右クリック 2.「メディアオブジェクトの追加」→「図形」をクリック 下の画像 ...
-
AviUtlにフォントを追加する簡単な方法とおすすめフォント一覧
2017/01/25 -使い方
AviUtlでは、デフォルトで入っているフォントの他に、フリーフォントを追加して増やすことができます。 では、まず追加方法から見ていきましょう。 フォントの追加方法 まずは、導入したいフ ...
-
すんなりわかるAviUtlのテキストコマンド・制御文字の使い方・やり方まとめ
2017/01/25 -使い方
制御文字はテキストの入力欄に直接コマンドを入力することで、文章の一部だけ大きくしたり、色を変えたりなどできます。 フォントの色や縁の色、影の色を変える <#○○○○○○>テキ ...
-
すんなりわかるAviUtlのテキスト編集のやり方。字幕・テロップ・エンドロールなど
2017/01/23 -使い方
「テキストオブジェクト」では、文字を表示させるだけではなく、装飾をすることで色々な表現ができます。 また、テキストは装飾だけでなく、動かすこともできるし様々なエフェクトを使うことで幅広い ...
-
AviUtlのオブジェクト一覧
2017/01/17 -使い方
AviUtlの各オブジェクトについての解説ページです。 動画ファイル・音声ファイル・画像ファイル ・動画ファイル .aviや.mp4などの映像部分です。 ・音声ファイル mp3やwavな ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのタイムラインの見方・メニュー解説【拡張編集】
2017/01/14 -使い方
AviUtlの拡張編集で使う「タイムライン」についての解説ページです。 タイムラインのどの部分が何を表しているのか どんなメニュー項目があるか また、タイムラインには、表示 ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのオブジェクトの概要や基本操作
2017/01/10 -使い方
AviUtlの拡張編集で使うオブジェクトについての解説ページです。 AviUtlのオブジェクトとは オブジェクト オブジェクトとは日本語では「対象」や「物」を意味します。 ...
-
【すんなりわかる】AviUtlのオブジェクトのグループ化についてまとめ
2017/01/10 -使い方
複数のオブジェクトは「1つのグループ」にすることができます。 やり方 グループ化したいオブジェクトを選択し、右クリックのメニューから「グループ化」を選びます。 (※Ctrlキーを押したま ...